大和高田市では、特別定額給付金の支給を受けることができなかった新生児のいる世帯を対象に家計支援として「新生児定額給付金事業」を実施しています。 今回、新型コロナウイルス感染症拡大の長期化により、給付の対象を令和3年3月31日出生までの新生児に拡充いたしました。 新たに受給者となる方も、市役所2階児童福祉課窓口で申請を受け付けていますのでお忘れのないようご申請ください。
申請者
新生児を監護し、生計を同じくする父または母 ※申請日時点で、申請者と新生児がともに大和高田市の住民基本台帳に記録されている必要があります。 ※「監護(かんご)」とは、新生児を監督・保護のもとに養育すること。
給付の対象となる新生児
令和2年4月28日から令和3年3月31日までに生まれ、出生により大和高田市の住民基本台帳に記録された新生児
給付額
新生児1人につき10万円
(児童福祉課 内線 585)