住民税非課税世帯等に対する令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について
・エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響により、特に負担感が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対して、臨時的な措置として、給付金を支給します。
・本給付金の申請受付は、まだ開始しておりません。
・具体的な手続方法、支給時期については、詳細が決まり次第、随時更新する予定です。今しばらくお待ちください。
〇対象世帯
・基準日(令和5年度6月1日)において、住民登録のある世帯全員の令和5年度分の住民税均等割分が非課税である世帯。
※市町村民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみで構成される世帯は除く。
〇給付額
・1世帯あたり3万円
〇給付方法
・支給に向けて準備中です。詳細が決まり次第お知らせします。
※令和5年度住民税が決定するのは令和5年6月上旬になることから、支給に関する書類の発送は7月上旬以降になると想定しております。
更新日:2023年05月25日