「大和高田市教育大綱(令和7年度~令和9年度)(案)」に対する意見募集について
意見募集
案件名 | 大和高田市教育大綱(令和7年度~令和9年度)(案) | |
---|---|---|
政策等の趣旨 | 「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、市長と教育委員会が協議・調整し、「大和高田市教育大綱」を策定しています。 教育大綱は、教育基本法第17条第1項の規定に基づく国の教育振興基本計画を参酌するとともに、「大和高田市まちづくりの指針」にある教育に関する政策目標を踏まえ、本市の教育の目標や施策の根本的な方針を定めるものです。 今回、令和7年度から令和9年度版を策定するにあたり、内容について市民の皆さまからご意見を募集します。 |
|
意見募集案と 関連資料 |
意見募集案 | 大和高田市教育大綱(令和7年度~令和9年度)(案)(PDFファイル:110.5KB) |
関連資料 | ||
上記の案と資料は、次の場所でも閲覧できます。
|
||
意見提出期間 |
令和7年1月8日(水曜日)~令和7年1月27日(月曜日)【必着】 | |
意見提出方法 及び提出先 |
郵送 | 〒635-8511 大和高田市大字大中98-4 大和高田市 企画政策部 企画創生課 あて |
ファックス | 0745-52-2801 | |
電子メール | kikaku@city.yamatotakada.nara.jp ※件名に「パブリックコメント」と記載してください。 |
|
直接提出 | 大和高田市 企画政策部 企画創生課 (市役所5F) | |
Web提出 |
下記フォームよりご入力ください。 http://www.city.yamatotakada.nara.jp/cgi-bin/inquiry.php/160 |
|
意見書の様式は自由ですが、必ずパブリックコメントの意見書である旨の記載をお願いします。必要に応じて、下記の様式をご活用ください。 |
||
注意事項 |
|
|
問い合わせ先 | 大和高田市 企画政策部 企画創生課 電話:0745-22-1101(内線5121) | |
備考 |
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 企画創生課
大和高田市大字大中98番地4(市役所5階)
電話番号:0745-22-1101
お問い合わせはこちら
更新日:2025年01月08日