新型コロナウイルス関連情報
ワクチン接種情報は下記リンクをご覧ください
新型コロナウイルス感染症患者の発表状況は下記リンクをご覧ください
お子さまが新型コロナウイルスに感染した際の対応について
新型コロナウイルスに感染したお子さまが「自宅療養」される際のポイントについて、厚生労働省より示されておりますので、下記のページをご確認ください。
お子さまが新型コロナウイルスに感染した際の対応について(厚生労働省) (PDFファイル: 414.8KB)
屋内外と子どものマスク着用について
国より、マスク着用の考え方について方針が示されましたので、お知らせします。
下記の厚生労働省ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症での 自宅療養などに備え、食料品や衛生用品を備蓄しておきましょう。
事前に備えておくと安心
新型コロナウイルスに感染したとき・濃厚接触者になったときに備え、保存のきく食料品(レトルト食品など)や衛生用品を保管しておきましょう。
「ローリングストック」で備蓄

「ローリングストック」とは、普段の食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限を考えて古いものから消費し、消費した分を新たに買い足すことで、常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。
ポイント
- 費用、時間の面で、普段の買い物の範囲でできます。
- 買い置きのスペースを少し増やすだけで済みます。
- 備蓄の目安は、「家族の人数×最低3日分」です。(可能であれば1週間分を備えましょう。)
いつものモノを使い「ながら」もしもの時に「備え」ませんか(経済産業省作成) (PDFファイル: 2.2MB)
新型コロナウイルス関連情報一覧
新型コロナウイルス対策に関する国・県・市等の主な支援策について
新型コロナウイルス感染症啓発チラシ・ポスター(ご自由にお使いください)
公共施設等対応状況
大和高田市公共施設の主な施設使用要件について【10月12日更新】
市民の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症に関する主な相談・問い合わせ先一覧は下記リンク「主な相談・問い合わせ先」欄をご覧ください
「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」について
新型コロナウイルスを口実にした消費者トラブルに注意してください
子育て関係
新型コロナウイルスに負けないぞ 心と体のセルフケアハンドブックを作成
事業者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症にかかる危機関連保証について(終了しました)
セーフティネット4号認定(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保証)について
税金等公共料金関係
新型コロナウィルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な人へ~国民年金保険料免除の特例申請について~
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ(徴収猶予の特例制度)
更新日:2022年08月02日