令和7年5月 高齢者いきいき相談室事業

更新日:2025年05月01日

ラジオ体操

全身に負荷をかけず、誰にでも簡単手軽にできる体操です。

いきいき百歳体操

 椅子に座ってゆっくりとストレッチや筋力トレーニングを行います

いきいき学習

 脳トレプリントを使って認知症予防をする自己学習です。月に数回大人向けに色々なジャンルの本をスタッフが紹介する、お話会も行っています

レクリエーション

 認知症予防のために、考えながら手先を使う折り紙、工作、手芸など季節に合わせた作品作りを行い、ご自分用にお持ち帰りしていただきます。

予約方法

詳細な開催日時は各チラシをご確認ください。

【予約方法】

窓口または電話(名前、生年月日、住所、電話番号、参加希望日時をお伝えください)

【予約期間】

令和7年5月1日(木曜日)午前9:00~開館時間内随時(先着順)

 

高齢者いきいき相談室では、健康や介護予防に関する相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。なお、相談受付時間は9:00~11:30と13:00~16:30となっています。

【開館時間】

9:00~17:00

【休館日】

 第1月曜日、第3月曜日(祝日の場合は翌日が休館日となります)、年末年始 12/30~1/3

 

来所時のお願い

  • 動きやすい服装や運動靴でお越しください。
  • タオル、水分補給できるよう水筒等お持ちください。
  • 警報発令時は、各事業を中止させていただきますのでご了承ください。