がん検診・特定健診(集団健診)・セット健診の予約方法について(電話予約・インターネット予約)
がん検診の予約は、検診(健診)受付コールセンターへお願いいたします。
がん検診、特定健診(集団健診)・セット健診の予約につきましては、大和高田市検診(健診)予約受付コールセンターでのみ承ります。
インターネットからの予約、またはコールセンターにて予約が可能です。
※保健センターや、大和高田市保険医療課では、電話、来所による予約やお問い合わせの対応は致しかねますのでご容赦ください。
※特定健診(個別健診)につきましては、事前に実施医療機関へ予約をしてください。
電話での予約
【がん検診】
令和6年5月10日(金曜日)午前9時より予約を受け付けます。
【特定健診(集団健診)・セット健診】
令和6年6月3日(月曜日)午前9時より予約を受け付けます。
(業務時間 平日9:00 ~ 17:00 / 土日祝除く)
インターネットでの予約
【がん検診】
令和6年4月19日(金曜日)午前0時より24時間いつでも予約を受け付けます。
【特定健診(集団健診)・セット健診】
令和6年6月3日(月曜日)午前9時より24時間いつでも予約を受け付けます。
WEB予約の手順
(1)予約フォームへのアクセスし、ログイン
ログインIDとパスワードの通知がある場合はログインしてください
あらかじめログインIDとパスワードを記載したハガキを受け取っている方はご入力ください。
ログインIDとパスワードの通知がない場合は新規登録してください
【方法1】
WEBサイト右上にあるボタンを押してください。
新規会員登録ボタンを押し、基本情報を登録してください。
【方法2】
もしくは、下部にある「新規会員登録」のリンクからも、新規登録入力画面に進むことができます。基本情報を登録してください。
(2)基本情報の登録画面
下記の基本情報を登録してください。
•氏名
•カナ
•生年月日
•性別
•住所(住民票上の住所)
•連絡先
※予約の確認などご連絡させていただく場合がありますので、お間違えのないようにお願いいたします。
•メールアドレス
※メールアドレスは1アカウントにつき1つ必要です。(同じメールアドレスを複数のアカウントに設定することはできません)
•送付先住所
※住所と別の宛先を希望される場合のみ
※送付先住所はがん検診の検診票送付に使用します。
(3)トップページ
ログイン後、ご予約される検診区分をメニューよりお選びください。
集団がん検診のご予約はこちらから | 対象者は40歳以上の方です。胃がん(バリウム)検診、肺がん検診、大腸がん検診を受けられます。 |
集団健診(特定健診のみ)・セット健診(特定健診+がん検診)のご予約はこちらから | 対象者は大和高田市の国民健康保険加入者で特定健診の受診券が発行されている方・後期高齢者医療保険加入者です。 |
個別がん検診のお申込みはこちらから |
胃内視鏡(胃カメラ)検診、乳がん検診、子宮頸がん検診、前立腺がん検診、B型C型肝炎ウイルス検診の申し込みとなります。 |
(4) 予約日時の選択(集団検診(健診)の場合)
カレンダーのアイコンをクリックし、希望する日、時間帯を選択してください。
時間枠が”〇”の場合 | 予約可能です。 |
時間枠が”△”の場合 | 残り枠が少ない状態です。 |
時間枠が”×”の場合 | 定員のため予約不可です。 |
(5)希望する検診を選択
受診される検診を選択してください。
※実施日、会場ごとに受付時間が異なりますのでご注意ください。
※過去の受診歴によっては、受診できない検診があります。検診対象をよく読んでから予約してください。
(6)仮予約完了
入力情報を確認し、予約を登録するをクリックすると、登録したメールアドレスに仮予約受付のメールが届きますのでご確認ください。
予約登録後は「仮予約」状態となります。
「仮予約」中に、検診(健診)予約受付コールセンターにて、予約内容に不備がないか確認します。不備がない場合は、予約確定のメールを改めて送信します。
※当該期間中に、確認のお電話をさせていただく場合がございます。お電話にて確認が取れない場合、仮予約1週間後にキャンセルさせていただくメールが届きます。連絡先を再確認していただき、予約をお取り直しください。
(7)予約確定
予約確定の通知メールが届きます。
がん検診予約の方は検診票の到着までお待ちください。
がん検診票の送付について
【集団がん検診・セット健診の場合】
検診日の約4日前には検診票が届きます。
【個別がん検診の場合】
予約後、約2~3週間ほどで検診票が届きます。
※郵便事情等により郵便物の到着が遅れる場合があります。
※予約確定された検診日直前に検診票が届いていない場合は、お手数ですがコールセンターまでご連絡ください。
予約した検診(健診)をキャンセルする場合
【集団がん検診・セット健診の場合】
インターネット予約された方につきましては、3週間前の0時までは、インターネットでのキャンセルが可能です。その後のキャンセルにつきましては、コールセンター(050-3106-0159)までお問い合わせください。
【特定健診の場合】
インターネット予約された方につきましては、実施日の3開庁日前までは、インターネットでのキャンセルが可能です。その後のキャンセルにつきましては、コールセンター(050-3106-0159)までお問い合わせください。
予約内容を確認する方法
予約登録されたアカウントのログインID・パスワードを入力してください。
WEBサイト右上にあるボタンを押してください。
「予約/申し込み履歴」を押すと、登録した予約内容の確認が可能です。
よくあるお問い合わせ
問い合わせ内容 | 回答 |
インターネットが使えないのですが |
【集団がん検診の場合】 【特定健診・セット健診の場合】 |
インターネット予約サイトの操作方法がわからないのですが |
本ページの操作手順をご参照いただくか、コールセンター(050-3106-0159)へお問い合わせください。 |
仮予約とはなんですか |
インターネットによる予約登録の場合、一定期間「仮予約」状態となります。コールセンターにて登録された予約情報に誤りがないか確認させていただきます。 誤りがない場合、自動的に予約確定処理を行います。 |
仮予約メール、予約確定メールが届かないのですが |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがあります。以下のドメインを受信できるように設定してください。
--@revn.jp
|
がん検診票はいつ届きますか |
集団がん検診・セット健診の場合、検診票は受診日の4日前には到着する予定です。 個別がん検診の場合、予約確定後2~3週間ほどで到着する予定です。 |
予約したはずなのに強制的にキャンセルされていたのですが | 登録された予約内容によっては、お電話で確認させていただく場合がございます。お電話が不在等の理由により連絡が1週間程度取れなかった場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。その場合は、登録電話番号、メールアドレスを再確認していただき、改めて予約をお取り直しいただきますようお願いいたします。 |
※その他、ご不明な点がございましたら、コールセンターまでご連絡ください。
(電話番号:050-3106-0159)
この記事に関するお問い合わせ先
大和高田市検診(健診)予約受付コールセンター
受付時間:平日9時~17時
電話番号:050-3106-0159
インターネットでの予約:https://yamatotakada.revn.jp/
更新日:2024年04月19日