国民年金は一生のリスクの備えです

更新日:2024年04月01日

 国民年金は、高齢になったときや病気・ケガなど、いざというときの生活を現役世代みんなで支えようという考えで作られたしくみです。
 日本国内に住む20歳以上60歳未満の人は、国民年金に加入することが義務付けられています。

"今"も"将来"も"老後"も。国民年金は一生のリスクの備えです

 年金は老後に備えるだけでなく、今の生活に関わる"まさか"の備えにもなっています。

  • 今の "まさか"に 障害基礎年金
    国民年金加入中に、病気やケガが原因で障害が残ったときのための年金です。
    (注意)20歳前に発生した障害も支給対象になります。
  • 将来の"まさか"に 遺族基礎年金
     国民年金の加入者が亡くなったときに、生計を維持されていた遺族のための年金です。
    原則、「18歳未満の子どもがいる配偶者」と「18歳未満の子ども」が支給対象となります。
  • 老後の"安心"に 老齢基礎年金
     国民年金を10年以上納付した人が65歳から受け取る老後のための年金です。

保険料は、かならず納める

 国民年金の保険料は「必ず納めなければいけない」ことが法律で決められています。
 もし保険料を未納のままにしておくと、障害基礎年金や遺族基礎年金が受け取れない場合があります。

  • (注意)納めた国民年金保険料は、全額、社会保険料控除の対象になります。
  • (注意)もし、経済的な理由で保険料を納められないときは、「学生納付特例制度」、「免除・納付猶予制度」が利用できます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課

大和高田市大字大中98番地4(市役所1階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら