消防団

更新日:2022年01月21日

制服姿の消防団員の前列が、赤色の旗を上に向けて真っすぐ持って整列している出初式の写真

消防団は、市の消防機関の一つです。原則として、その地域の住民により構成され、団員の身分は非常勤・ 特別職の地方公務員です。普段はそれぞれの本職に従事しながら、災害時には、消防本部や消防署等と協力し、被害軽減のために活動します。

消防団の特徴

  • 地域密着性…地元団員が知る「地域の実情」が、効果的な活動につながる。
  • 要員動員力…災害現場で、消防の知識や技術を持った団員を大量に動員できる。
  • 即時対応力…災害がおこってから、短時間で現場に到着できる

大和高田市消防団は、12の分団(本分団・第1~第10分団・女性消防団)で構成され、192人の団員(定員)が、市内各地の消防団屯所(詰め所)を拠点に活動しています。

消防署との役割の違い

消防職員は、常設の消防機関として、専門性の高い消防活動をおこないます。一方消防団は、地元密着の組織として、地域の消防活動を担っています。火災現場では、消防職員とともに放水等の消火活動をおこないますが、消火を終え消防職員が撤収した後も、2次被害の防止のため現場に残ったり、災害のない時でも、火災予防のための活動をおこなったり、総合的に地域の安全を守っています。

このページの関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 危機管理課

大和高田市大字大中98番地4(市役所3階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら