大雨時の注意事項
皆さんの下水道に対する関心と協力が安全な下水処理につながります
大和高田市の下水道は分流式です。
分流式下水道とは
汚水と雨水はそれぞれ専用の管路に分かれています。
汚水は下水処理場へ、雨水は河川に放流することで、河川の環境が守られ衛生的にも優れた方式といえます。
雨水が浸入し下水管に流れ込むと悪影響になります
台風など大雨の日に、大量の雨水が下水道管に侵入しています。
雨水が浸入すると、下水道管が満水になり、各家庭からの排水が流れなくなります。
雨水の浸入をなくすために
雨水を排水するために、汚水ますの蓋を開けてはいけません。
- 汚水ますの蓋が壊れていませんか。
- 雨樋が誤って汚水ますにつながっていませんか。

この記事に関するお問い合わせ先
環境建設部 下水道課
大和高田市大字大中98番地4
電話番号:0745-22-1101(代表)
ファックス番号:0745-52-2801
お問い合わせはこちら
更新日:2022年01月24日