平成20年9月(第4回)定例会 一般質問 Tweet 更新日:2022年01月21日 9月(第4回)大和高田市議会定例会 9月(第4回)大和高田市議会定例会の詳細 氏名 質問の要旨 朝井啓祐 昨年の集中豪雨から1年2ヶ月が経過した現在の雨水対策について 災害時における地域防災対策について 平郡正啓 財政健全化比率と集中改革プランについて 市立病院事業について 市立病院の現状と課題 地域医療における市立病院の役割について 萬津力則 商店街再生について 太田敦 介護保険制度について 特定検診について 留守家庭児童ホームについて 環境問題について 市の公共事業について 沢田洋子 子育て支援の充実について 子どもの居場所づくりについて 友田順子 放課後こどもプランの進捗状況について 出産育児一時金の増額について 子ども議会の開催について 上田浄 本市におけるICT(情報通信技術)活用の取り組みについて ~情報・人の交流点をめざして、地域の情報化による地域活性化~ 本庁の電話サービス向上と通信費削減をめざして ~ダイヤル・インサービスの導入を~ 東雲町市営住宅の入居状況とその実態について この記事に関するお問い合わせ先 議会事務局大和高田市大字大中98番地4(市役所6階)電話番号:0745-22-1101お問い合わせはこちら
更新日:2022年01月21日