「吉野魅惑体験フェスティバル」として天川村にて第3回本公演 「小角外伝 少年とわらンボ」
「吉野魅惑体験フェスティバル」として天川村にて第3回本公演 「小角外伝 少年とわらンボ」


作 | 中西 理恵子 (大和高田市戯曲公募入選作品) |
---|---|
演出 | 高瀬 久男(文学座) |
監修 | 鵜山 仁(文学座) |
美術 | 神田 真(文学座) |
照明 | 福井 邦夫 |
音響 | 須川 由樹 |
舞台監督 | 幸 晃彦 |
演技指導 | 若松 泰弘(文学座) 名越 志保(文学座) |
制作協力 | 蔭山 陽太(文学座) |
協力 | 文学座 |
主催 | 大和高田市 文化庁 奈良県 |
あらすじ
坂井恵一は13才の少年。彼は小児喘息を患っており、東京から大和高田の中学校に転校してきた。
表向きは転地療養であるが、東京の中学校でいじめがあって、そのことから逃げる為の転校であった。
大和高田市の中学校でもなかなかクラスメートになじめない恵一。父親と母親は彼のことで喧嘩ばかり。
ある晩、父と母の喧嘩を聞いていたたまれなくなり、そっと家を抜け出した恵一は、田んぼで不思議な生物に出会う。自分達は役小角のしもべ「わらンボ」だ、と彼らは言う。わらンボ達とのふれあいによって強くなっていく恵一。クラスメートとも徐々にうちとけていく。
そんな折、クラスメートの新山から、彼の弟が交通事故で意識が戻らないことを告げられる。
更新日:2022年01月21日