正行寺(しょうぎょうじ)と二重環濠(にじゅうかんごう)
正行寺は浄土真宗大谷派の寺院であり、もとは当麻氏(とうまし) の有井城でした。寺は堀をめぐらし、周囲には民家があり、さらにこれらを外堀(そとぼり)が囲む典型的な二重環濠の城跡としても知られています。寺記には、文明年中(1469~87年)当麻四郎為綱(とうまのしろうためつな)が古城地をもって蓮如(れんにょ)に施与(せよ)し、正行寺を造立したとされています。
この環濠の付近、磐園小学校の校門横には弘法大師(こうぼうだいし)伝説や「有井」の地名にゆかりのある弘法井戸も残されています。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 人権施策課 推進担当
大和高田市大字大中98番地4(市役所3階)
電話番号:0745-22-1101
お問い合わせはこちら
更新日:2022年01月21日