令和5年度「ふるさと大和高田応援寄附金」寄附実績報告および施策への活用について
皆さまからいただいた令和5年度の寄附実績の詳細と、寄附金を活用して実施した事業をご報告いたします。
なお、寄附金の残額につきましては、基金に積み立て、大和高田市のまちづくり施策の推進に活用させていただきます。
引き続き大和高田市に、変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。
寄附状況(使途別内訳)
使途事業 | 件数 | 寄附金額 |
---|---|---|
(1)医療・保健・福祉の充実 | 850件 | 37,083,000円 |
(2)若者世代・子育て世代が住みよいまちづくり | 1,294件 | 46,349,825円 |
(3)災害に強いまちづくり | 199件 | 5,059,000円 |
(4)産業の活性化 | 297件 | 9,101,000円 |
(5)指定しない | 3,111件 | 80,547,800円 |
合計 | 5,751件 | 178,140,625円 |
寄附者一覧
名前の公表の了承いただいた方のみ掲載させていただいています。
令和5年度寄附状況(PDFファイル:434.5KB)
寄附金活用事業
使途 | 活用事業 | 事業費 | |
---|---|---|---|
(1) | 医療・保健・福祉の充実 | 医療備品購入費 | 314,600円 |
スポーツ大会・教室事業 | 1,100,000円 | ||
(2) | 若者世代・子育て世代が 住みよいまちづくり |
公立保育所エアコン設置事業 | 5,493,400円 |
児童ホームエアコン設置事業 | 2,420,000円 | ||
小中学校給食費負担金据置措置(9~3月) | 6,269,200円 | ||
保育所運営費 | 79,822,610円 | ||
(4) | 産業の活性化 | チャレンジ農業 | 518,908円 |
チャレンジショップ | 975,064円 | ||
【注釈1】 (5-コロナ) |
新型コロナウイルス 感染症対策事業 |
電子決裁・文書管理システム開発委託料 | 7,370,000円 |
CF | クラウドファンディング 『猫と人とが地域で共生できる ハートフルなまちのために~ 猫と私たちができること~』 |
クラウドファンディング事業 (猫の避妊・去勢手術費委託料他) |
986,228円 |
【注釈1】「使途を指定しない」のうち、令和2年5月19日~令和3年1月31日の間につきましては、「新型コロナウイルス感染症対策」に活用させていただく旨を告知し、募らせていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 企画創生課
大和高田市大字大中98番地4(市役所5階)
電話番号:0745-22-1101
お問い合わせはこちら
更新日:2024年12月25日