「企業版ふるさと納税」を活用した寄附の募集について

平成28年度に創設された「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税制度)」がさらに拡充されました。拡充の結果、寄附金額の最大9割の法人関係税が軽減される事になりました。
大和高田市においても制度を活用した事業へのご寄附を募集しております。企業の皆様からのご支援をお待ちしております。
企業版ふるさと納税制度について

企業版ふるさと納税は、国が認定した本市の地方創生プロジェクトの地方公共団体推進計画※に対して寄附を行われた場合、法人関係税に税額控除を適用する仕組みです。通常の損金算入による軽減効果と合わせて、最大で寄附額の約9割が控除されるので、企業様の実質的な負担は約1割まで圧縮されました。
※本市の推進計画は「大和高田市デジタル田園都市構想総合戦略(地域再生計画)」になります。
第73回認定地域再生計画(大和高田市デジタル田園都市構想総合戦略) (PDFファイル: 135.6KB)
「留意事項」
1.1回あたり10万円以上の寄附が対象になります。
2.寄附を行うことの代償として地方公共団体からの経済的な見返りは禁止されています。
3.本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
(大和高田市内に本社が所在する企業の場合、大和高田市に対する寄附は、本制度の対象外です。)
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html
上記のサイトから、企業版ふるさと納税の詳細な制度内容をご参照頂けます。
手続きの流れ
1.寄附の事前相談
(企画創生課へお問合わせ下さい。)
2.下記の「まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)寄附申出書」の提出
[大和高田市]寄附申出書(企業版ふるさと納税) (PDFファイル: 142.9KB)
3.市からの納付案内により寄附金の納付
4.税の控除申告に必要な書類(受領証)の交付
5.4でお送りいたしました受領証を添付していただき税の申告
※ご寄附に関するご相談等は随時受付しております。
お気軽にお問合わせ下さい。
企業版ふるさと納税を活用した寄附の実績
ご寄附いただいた企業様をご紹介いたします。
大和高田市の地方創生推進にご支援賜り、誠にありがとうございました。
令和6年度
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社(令和6年度)
令和5年度
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社(令和5年度)
令和4年度
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 企画創生課
大和高田市大字大中98番地4(市役所5階)
電話番号:0745-22-1101
お問い合わせはこちら
更新日:2025年06月30日