KoCo-Bizに関するこれまでの活動
令和2年12月に開設した広陵高田ビジネスサポートセンターKoCo-Biz(ココビズ)のこれまでの活動をご紹介します。
センター開設の経緯について
大和高田市及び広陵町は、事業者の皆さまにおける売上拡大や創業支援、経営課題の解決に取り組むため、中小企業・小規模企業の支援に特化した「広陵高田ビジネスサポートセンターKoCo-Biz」を令和2年度内に開設しました。
令和6年度
KoCo-Bizマルシェ2025を開催しました(令和7年2月22日)

令和7年2月22日、イズミヤショッピングセンター広陵にて第3回目となる「広陵高田ビジネスサポートセンターKoCo-Bizマルシェ」を開催しました。ココビズを利用する17事業者による様々な商品の販売や展示、サービスの提供などを行いました。今回のマルシェは初めて商業施設内での開催となりましたが、普段の買い物ついでに立ち寄っていただいたお客様も多く、出店者側も新たな経験を得る機会となりました。
KoCo-Bizセミナーを開催しました(令和6年4月18日・令和6年8月23日)
第1回SNS上級テクニック講座
株式会社RECXTの近清氏をゲストに迎え、InstagramのInstagramのビジネス活用術、上級操作テクニックなどについてお話しいただきました。
- 日時:令和6年4月18日(木曜日)13時30分~15時
- 場所:大和高田市役所5階会議室8
第2回SNS上級テクニック講座
株式会社RECXTの近清氏をゲストに迎え、InstagramのInstagramのビジネス活用術、上級操作テクニックなどについてお話しいただきました。
- 日時:令和6年8月23日(金曜日)13時30分~15時
- 場所:大和高田市役所5階会議室8
令和5年度
KoCo-Bizマルシェ2023を開催しました(令和5年11月19日)

令和5年11月19日、奈良県産業会館1階展示ホールにて第2回目となる「広陵高田ビジネスサポートセンターKoCo-Bizマルシェ」を開催しました。ココビズを利用する18事業者による様々な商品の販売や展示、サービスの提供などを行いました。当日は、屋外で「やまとたかだ産業フェア&元気フェスタ2023」が開催されていたこともあり、両会場をお買い回りいただいた方も多数いらっしゃいました。
KoCo-Bizセミナーを開催しました(令和5年12月8日・令和5年12月15日・令和6年1月26日)
元銀行の財務担当が教える!事業計画ホントのコツと秘訣!
元銀行マンのFunnyMaker中川氏をゲストに迎え、事業計画書の書き方、経営計画の考え方等についてお話しいただきました。
- 日時:令和5年12月8日(金曜日)15時~16時30分
- 場所:大和高田市役所5階会議室8
Instagram運用代行のプロが教える!Instagramの"今"を知る!あなたのアカウントは大丈夫!?
株式会社RECXTの近清氏・足立氏をゲストに迎え、Instagramの最新アルゴリズムで活かす集客のコツと秘訣などについてお話しいただきました。
- 日時:令和5年12月15日(金曜日)15時~16時30分
- 場所:広陵町ふるさと会館グリーンパレス5階大ホール
Instagramを集客に落とし込む実務編
株式会社RECXTの近清氏をゲストに迎え、Instagramの最新アルゴリズムを活用したより実践的な形での運用方法などについてお話しいただきました。
- 日時:令和6年1月26日(金曜日)13時30分~15時
- 場所:大和高田市役所庁議室
令和4年度
KoCo-Bizマルシェを開催しました(令和4年11月13日)
令和4年11月13日、奈良県産業会館1階展示ホールにて「広陵高田ビジネスサポートセンターKoCo-Bizマルシェ」を開催しました。ココビズを利用する16事業者による様々な商品の販売や展示、サービスの体験等を行いました。当日は、悪天候にも関わらず多くの方にご来場いただきました。なかには、販売の途中で品切れとなってしまい、急いで商品を追加した事業者も複数あり、大盛況でした。
KoCo-Bizセミナーを開催しました(令和4年9月28日・令和4年10月28日)
フォロワー1万人突破!!奈良のYoutuber Youtubeで始めてみよう!自社ビジネスのPR方法!
奈良県YouTuberナラコミ/FCA代表のタカ氏をゲストに迎え、YouTubeを活用した自社ビジネスのPR方法についてお話しいただきました。
- 日時:令和4年9月28日(水曜日)13時30分~15時
- 場所:広陵町総合保健福祉会館(さわやかホール)4階大会議室
Instagram運用代行のプロが教える!ビジネスInstagramのコツと秘訣!!
株式会社RECXTの新宮氏・足立氏をゲストに迎え、Instagramの基本的な使い方からビジネス活用のノウハウなどについてお話しいただきました。
- 日時:令和4年10月28日(金曜日)13時30分~15時
- 場所:大和高田市役所3階 庁議室
令和3年度
KoCo-Bizセミナーを開催しました(令和3年11月30日)
Bizモデルの事業者支援 × マクアケの産業支援
地方の中小メーカーのプロジェクトを中心に、数々の産業支援プロジェクトを手掛けている松岡宏治氏(株式会社マクアケ関西支社長)をゲストに迎え、KoCo-Biz小杉センター長とディスカッションを行いました。
- 日時:令和3年11月30日(火曜日)13時30分~15時
- 場所:大和高田市役所3階 庁議室
令和2年度
センター長公募のオンライン説明会を開催しました

山村町長(写真左)と堀内市長(写真右)
令和3年1月下旬に設立予定の「広陵高田ビジネスサポートセンター(通称KoCo-Biz【ココ-ビズ】)」のセンター長公募にかかるオンライン説明会が、令和2年6月8日にYouTube Liveに配信されました。
Bizモデルとしては奈良県初上陸であり、ビジネスサポートセンターの中でも、アイデアの発想・発掘、また商品開発や企業マッチング等が独自の手法で展開される新たなセンターとなります。全国に約25箇所ほどBizモデルのセンターが設置され、各センターにて、業績アップ、創業企業、販路拡大等様々な成功実績を生み出しています。
令和2年6月8日のオンライン説明会においても、写真の様に広陵町山村町長と大和高田市堀内市長による「両町市のアピール」と「センター長就任希望の皆様への熱いラブコール」が和やかな雰囲気の中、行われました。
新型コロナウイルス感染症による世界的な猛威により、中小企業等が受けた打撃は計り知れません。私たちは、この「KoCo-Biz」の設立により、コロナウイルスに負けることなく地域の中小企業等の皆様と共に全力で取り組んでいこうと思っています。
オープニングシンポジウムを開催しました
KoCo-Bizのオープンを記念して、12月5日(土曜日)に広陵町ふるさと会館グリーンパレスにてオープニングシンポジウムを開催しました。
両市町の事業者の皆さまや金融機関、商工団体の関係者など約100名が参加し、全国で活躍されているBizのセンター長やKoCo-Bizの小杉センター長によるトークセッションを楽しみました。
KoCo-Bizでは、「新しい販路を開拓するにはどうすればよいか?」「お客さんをもっと増やしたい!」という事業者の皆さまが持つ課題を解決するために伴走型支援を行います。ぜひ一度相談にお越しください!
(写真左)トークセッションの様子
(写真中)左から小出宗昭氏、堀内市長、小杉センター長、山村町長、秋元祥治氏(Oka-Bizセンター長)
(写真右)堀内市長あいさつ



更新日:2025年03月03日