「新庁舎建設事業」 市民アンケートにご協力をお願いします 【終了いたしました。】
終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
現在の市庁舎の建物は、大規模地震に対する耐震性の不足、老朽化や通路・スペースがせまいなど施設面に多くの課題を抱え、市民サービスの低下につながっている状況です。
このような課題を踏まえ、庁舎機能の回復、市民サービスの向上、災害対策の拠点施設としての市庁舎を目指して、市では現在、新庁舎建設の検討を進めており、その一環として市庁舎を利用される市民の皆様にアンケート調査を実施することになりました。
アンケート対象となられた方には、2月上旬にアンケート調査票を郵送いたしますので、お忙しいところとは存じますが、本調査の趣旨をご理解いただき、ご協力の程お願いします。
アンケート内容
- 対象者 市内にお住まいの18歳以上の方
- 対象者数 3,000人(住民基本台帳に基づく無作為抽出)
- 調査期間 平成29年2月上旬~平成29年2月17日
- 調査内容
- 回答者の性別、年齢、職業、お住まいの地区
- 市役所の利用頻度、利用目的等
- 庁舎整備にあたり重要と思われる項目、加えたい機能(施設)等
- 新庁舎建設場所に関して重要と思われる項目
- 調査方法 調査票・返信用封筒をご対象となられた方の自宅に郵送いたしますので、ご記入のうえ、同封の返信用封筒に入れて郵便ポストにご投函ください。
(切手は不要です)
また市民アンケートのほか、『市民意見箱』 を設置しておりますので、新庁舎建設事業について、市民のみなさまのご意見等をお寄せください。
設置場所
- 市役所本庁舎1階ロビー
- 中央公民館1階ロビー
- 市民交流センター(コスモスプラザ)2・3・4階交流ロビー
設置期間
平成29年2月28日(火曜日) 15時まで
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
大和高田市大字大中98番地4(市役所4階)
電話番号:0745-22-1101
更新日:2022年01月21日