公園詳細

更新日:2022年01月21日

市場公園

手前にブランコ、左奥と右奥に滑り台がある市場公園の写真
手前に赤い手すりが付いた滑り台があり、右奥にブランコがある市場公園の写真
地面に半分埋まり等間隔にタイヤが並んでいる遊具が左側に、右側に滑り台、奥にブランコが見える市場公園の写真
丸いテーブルとその周りに置かれた円柱状の椅子3脚の写真

施設・景観概要

  • 遊具
  • 広場
  • 便所

地図

曙公園

左側に数本の木が植えられ、芝生が生えた広い広場が広がっている曙公園の写真
芝生が広がる広場の奥に等間隔に植えられた木が見える曙公園の写真

施設・景観概要

  • 広場
  • 便所

地図

野口公園

縦に「野口児童公園」と書かれた、木の丸太をモチーフにした看板の写真
緑色の滑り台の写真
手前にブランコ、奥に雲梯が設置されている公園の写真
手前に鎖のジャングルジムが、奥に緑色をしたジャングルジムが設置されている写真

施設・景観概要

  • 遊具
  • 便所

地図

今里公園

左側に歩道があり、右側の芝生が生えた部分に滑り台が設置されている写真
手前に滑り台があり、芝生の生えた広場が奥に見える公園の写真
木々が植えられ、ブランコが設置されている今里公園の写真
公園の奥に住宅が2軒ほど見えている写真

施設・景観概要

遊具

地図

市場第2公園

「市場第二児童公園」と書かれた公園入口の柱の写真
左側にフェンスがあり、地面がタイルで舗装されている公園の写真
長方形に囲われた砂場の写真
広いグラウンド全体を写した写真

施設・景観概要

  • 広場
  • 便所

地図

栂池公園

「栂池児童公園」と書かれた柱が右側にある公園入口の写真
緑色の長い滑り台と赤色の短い滑り台が設置されている公園の写真
左手前に黄色い回転ジャングルジムがあり、奥中央にブランコが設置されている公園の写真
緑の葉が生い茂る1本の木の周りに赤や水色、黄色などのブロックのようなものが設置されている写真

施設・景観概要

  • 広場
  • 遊具
  • 便所
  • サクラ

地図

幸町公園

広いグラウンドが広がり、奥に集合団地が見える写真
三角形に囲われた花壇の中に花が植えられている写真
所々に花壇が設けられた広い広場の写真
芝生が生え広々とした芝生広場の写真

施設・景観概要

  • 芝生広場
  • 野外ステージ
  • 便所
  • 花壇

住宅地の中に作られた公園。初夏には、まぶしい新緑、秋には、鮮やかな紅葉がたのしめます。また、公園内の花壇には四季折々の花々が植えられ、一年を通して花を楽しむことができます。

地図

根成柿公園

舗装されていない地面の上に複合型の遊具が設置されている写真
左奥に遊具、右奥に東屋が見えている公園の写真
左側に遊具が設置され、舗装された歩道の奥に東屋が見える公園の写真
東屋の下にテーブルが設置されている写真

施設・景観概要

  • 遊具
  • 休憩所

地図

曙第2公園

手前に芝生の生えた広場と、奥に砂のグラウンド部分が見える公園の写真
整備された砂のグラウンドの写真

施設・景観概要

広場

地図

馬冷池公園

等間隔に設置された支柱がある公園入口付近の写真
ブランコ、滑り台が設置されている公園の写真

施設・景観概要

  • 芝生広場
  • 遊具
  • 便所
  • 休憩所
  • サクラ

さざんかホールに隣接する、市街地の中の公園。南側のエリアには、姉妹都市リズモー市との記念モニュメントがあります。

地図

築山公園

滑る部分が赤い滑り台が設置された築山公園の写真
赤や黄色、オレンジ、水色の円柱状の椅子のようなものが公園の一角に置かれている写真
ブランコの写真
2台の滑り台とその奥にブランコが設置されている築山公園の写真

施設・景観概要

  • 広場
  • 遊具
  • 便所
  • 休憩所
  • サクラ
  • ツツジ

小高い山と一体となった公園。春には公園内と山全体に桜が咲き誇ります。

地図

東運動公園

一筋の雲が伸びている下に広がっているグラウンドの写真
左側にフェンスが見える広場の写真

施設・景観概要

  • 広場
  • 便所

(注意)申し込みは、スポーツ振興課(電話番号0745-22-8862)

地図

常光寺公園

壁の手前にブランコが設置されている常光寺公園の写真
手前に丸太のフェンスがあり、中央に奥へと続く歩道が見えている写真

施設・景観概要

遊具

地図

出屋敷公園

回転ジャングルジムと広場が見える出屋敷公園の写真
アーチ状の雲梯が手前にあり、右奥にブランコが設置されている公園の写真
地中に半分埋められたタイヤで長方形に囲まれている砂場の写真
コンクリートで出来たベンチが3基とテーブルが設置されている公園の写真

施設・景観概要

遊具

地図

西代公園

公園を囲むように植栽が植えられてある公園全体を写した写真
奥にブランコ、手前にレンガ造りのようなトンネルが設置されている公園の写真
木のそばに設置された丸いテーブルと椅子の写真
手前に滑り台、奥に2つのロッキング遊具が設置されている公園の写真

施設・景観概要

遊具

地図

大中公園

手前に正方形の形をしたベンチのようなものが2つ間隔をあけて設置され、奥に複合遊具が見える大中公園の写真
カラフルな色の複合遊具の奥に大きな木が生えている写真

施設・景観概要

  • 芝生広場
  • 遊具
  • 便所
  • 休憩所
  • サクラ
  • ツツジ

春は桜、夏はアジサイ、秋は紅葉、冬はサザンカと、季折々の自然が満喫できる公園です。特に桜のシーズンは、隣接して流れる高田川畔の千本桜が見事に咲き誇り、大勢の花見客で賑わいます。イベントの期間中は、桜のライトアップも楽しめます。また、公園内の池には、本格的に能が鑑賞できる桜華殿(浮舞台)があります。

地図

大和高田市総合公園

芝生公園が広がる右手前に石で囲まれた池がある大和高田市総合公園の写真
舗装された歩道が芝生の広場に伸びている写真

施設・景観概要

  • 芝生公園
  • 便所
  • 休憩所
  • サクラ

コミュニティプール(温水プール)、テニスコートのほか、サッカー・野球などが楽しめる多目的グラウンドなどスポーツ施設があります。また噴水と小川のある芝生広場や四季折々の花を楽しめる夢畑があります。

地図

大谷山自然公園

「大谷山自然公園」と書かれてある石で出来た門柱が設置された公園入口付近の写真
手前に池があり、池の奥に東屋が見える公園の写真
手前に小さな橋が掛かっており、奥に葉が付いていない木々が複数生えている写真
手前に歩道があり、奥に芝生の広場がある写真

施設・景観概要

  • 芝生広場
  • 便所
  • 休憩所
  • ウメ
  • サクラ
  • ツツジ

小高い山の上にある公園。園内には、木陰の涼しい遊歩道と小川のせせらぎがあります。秋には、ドングリなどの木の実拾いも楽しめます。

地図

この記事に関するお問い合わせ先

環境建設部 都市計画課

大和高田市大字大中98番地4(市役所3階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら