食生活改善推進員・運動普及推進員
食生活改善推進員

住民のみなさんが中心となる健康づくりをめざして、食生活を通した地域の活動を推進するボランティア組織です。
主な活動
- 地域での各種料理教室(各校区・親子・男性・高齢者など)
- 食育推進事業
- 保健センター事業への協力
- 食事バランスガイドの普及
- 特産野菜のPR
運動普及推進員

住民のみなさんが中心となる健康づくりをめざして、運動を通した地域の活動を推進するボランティア組織です。
主な活動
- 各校区、施設へ運動普及の指導、支援
- 各校区歩こう会での準備運動指導
- 独自の運動活動
ストレッチ運動 解説動画
タオルを使ったストレッチ運動 (動画ファイル: 20.0MB)
タオルを使ったストレッチ運動2 (動画ファイル: 3.7MB)
タオルを使ったストレッチ運動3 (動画ファイル: 10.4MB)
このページの関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進課
大和高田市西町1-45(保健センター内)
電話番号:0745-23-6661
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月17日