高齢者のための教室・講演会など

更新日:2024年05月15日

教室・講演会一覧表
名称 対象者 内容 申込方法
高齢者のための各種講座
  • 市民
  • 介護支援専門員
  • 介護サービス事業者
権利擁護や成年後見制度、介護予防、認知症に関することなどの講演会を開催 町内やサークル等の申込みも受け付けます。ただし、10名以上で、会場をご用意いただける場合に限ります。
いきいき百歳体操
  • 65歳以上の市内在住の人
  • 介護予防に興味があり、地域に介護予防事業を広めていただける人
「いきいき百歳体操」とは、DVDを観ながらゆっくりできる、高知市でつくられた体操で、大和高田市でも各地で実施されています。
「家でひとりで運動しても続かない」など考えていませんか?『いきいき百歳体操』を通じ、地域のみなさんが気軽に集まれる場をつくれるよう、お手伝いします。
お問い合わせは、地域包括ケア推進課まで

このページの関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

保健部 地域包括ケア推進課

大和高田市大字大中98番地4(市役所1階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら