池田遺跡(いけだいせき)

更新日:2022年01月21日

池田遺跡の内容が書いてある看板の写真

 馬見丘陵(うまみきゅうりょう)の南端部、 築山古墳(つきやまこふん)を北に望む、現在、総合福祉会館やさくら荘のある場所一帯に広がる遺跡です。遺跡の時代は非常に幅広く、後期旧石器時代から江戸時代まで22,000年にもおよびます。 古墳の堀からは、かつて墳丘に立てられていた埴輪(はにわ)が転がった状態で出土し、かぶとを被った盾持人(たてもちびと)や大型の鶏、着飾った男子などの形象埴輪(けいしょうはにわ)も出土しています。 また古墳群のさらに下で見つかった、洪水によって運ばれてきた砂の層からは、後期旧石器時代の国府型(こうがた)ナイフ形石器や縄文時代の始まりの頃から弥生時代の中頃のおびただしい数の石器、土器などが出土しました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 人権施策課 推進担当

大和高田市大字大中98番地4(市役所3階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら