健康寿命をのばそう!フレイル予防教室のご案内

更新日:2025年11月04日

無理なく続けられる体操や健康のコツを学びましょう

年齢を重ねると、「歩くのがしんどくなった」「外に出る機会が減った」「食が細くなってきた」など、体や気持ちの変化を感じることがあります。こうした状態をそのままにしておくと、「フレイル(虚弱)」と呼ばれる心身の弱りにつながることがあります。

フレイルは早めに気づき、日常の中で予防に取り組むことで改善できると言われています。いつまでも自分らしく元気に過ごすためには、フレイルを予防することが大切です。

大和高田市では、運動や口の体操など、日常生活のなかで実践できる内容を楽しく学べる「フレイル予防教室」を開催します。教室では、専門の講師によるわかりやすい講座や簡単な体操などを楽しく学べます。

参加方法や日程などの詳細は、下の画像をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健部 地域包括ケア推進課

大和高田市大字大中98番地4(市役所1階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら