部活動の地域連携・地域移行について

更新日:2024年02月13日

部活動の地域連携・地域移行とは

  現在、学校部活動は学校教育の一環として行われており、学校という環境における生徒の自主的で多様な学びの場としての教育的意義を有しています。しかし、少子化が進展し、部活動が縮小されており、希望する部活動が在籍する学校には設置されておらず、体験格差が生じている、また、単独で活動できるほどの人数が集まらず他の学校と合同で練習するなど、これまでの学校部活動と同様の体制で運営することが困難となっています。また、必ずしも専門性や意思に関らず教員が顧問を務めるこれまでの指導体制の継続は学校の働き方改革を進める中、より困難となります。

  このような状況の中、令和4年12月にスポーツ庁・文化庁から「令和5年度以降の3年間を改革推進期間とした休日の部活動の段階的な地域連携・地域移行」の方向性が示され、まずは休日の部活動の地域連携・地域移行に取り組む動きが、全国的に進められています。

  このことを受け、本市においても、少子化の中でも将来にわたり、生徒がスポーツ・文化活動に親しむことができる機会を確保するなど、本市の生徒にとって望ましい持続可能なスポーツ・文化環境を整備するとともに、段階的な地域連携・地域移行に取り組みます。

 

※学校部活動の地域連携

  学校教育の一環として、学校の責任下で行われる活動を指しており、部活動指導員など地域の方々に参画いただいたり、複数の学校で合同練習を行ったりすることを「地域連携」といいます。

※地域クラブ活動への移行(地域移行)

  地域クラブ活動は、スポーツ基本法や文化芸術基本法上の「スポーツ」「文化芸術」として位置づけられるものです。したがって、学校ではなく、地域クラブ活動の運営団体・実施主体が行うものであり、学校部活動とはそもそもの責任主体が異なります。学校部活動を地域クラブ活動に代替させていくことを、「地域移行」といいます。

 

スポーツ庁・文化庁資料より引用

部活動の地域連携・地域移行(PDFファイル:634.4KB)

学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン【概要】(PDFファイル:524KB)

学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン【本文】(PDFファイル:1.1MB)

 

大和高田市の部活動の現状

  在籍する学校に希望する部活動が設置されておらず、体験格差が生じている、また、単独で活動できるほどの人数が集まらず、合同で活動する部活動が存在しているなど、これまでの学校部活動と同様の体制で運営することが困難な状況となっています。

令和5年度大和高田市立中学校部活動一覧

設置されている部活動には「〇」、設置されていない部活動は「―」

  高田中学校 片塩中学校 高田西中学校
野球
陸上
男子ソフトテニス
女子ソフトテニス
サッカー
ソフトボール
女子バドミントン
男子バスケットボール
女子バスケットボール
男子バレーボール
女子バレーボール
柔道
卓球
吹奏楽
図書
絵画
陶芸
書道
文芸
美術
科学
ソーシャルサイエンス
生活文化
合計(部活動数) 10 17 12

 

大和高田市の取組状況

部活動指導員の活用について

  平成29年4月1日付「学校教育法施行規則」の一部改正に伴い、部活動指導員が制度化されました。大和高田市においては、令和5年7月1日より任用を開始し、現在1名の部活動指導員を配置しています。

大和高田市立部活動指導員配置要領(PDFファイル:158.2KB)

※部活動指導員と外部指導者の違い

  部活動指導員は学校教育法施行規則に基づき、学校設置者が雇用する会計年度任用職員で、単独での指導・大会の引率等が認められています。一方で、外部指導者は、部活動指導員以外の指導者で、学校設置者との雇用関係によらず、学校外の指導者等との連携・協力関係のもと、部活動の指導に加わってもらう方のことを指します。外部指導者の報酬の有無や条件、待遇の取扱いは、各学校設置者や学校の判断となります。

部活動の地域移行に関する意識調査の実施について

  部活動の地域移行に係る課題把握のため、中学校教員を対象に意識調査を実施しました。

部活動の地域連携・地域移行に関するヒアリング調査の実施について

  部活動の地域連携・地域移行に向けて具体的な検討を行うため、運動部・文化部の顧問を対象にヒアリング調査を実施しました。

第1回大和高田市部活動地域移行検討委員会

  令和5年7月3日(月曜日)に第1回大和高田市部活動地域移行検討委員会を開催しました。会議では、部活動の現状、国・県の部活動の地域移行における方針を整理し、大和高田市の部活動の地域移行における課題および取組状況等について議論しました。

第2回大和高田市部活動地域移行検討委員会

  令和5年9月27日(水曜日)に第2回大和高田市部活動地域移行検討委員会を開催しました。会議では、大和高田市立中学校部活動意識調査の結果、奈良県内における地域クラブ活動への移行に向けた実証事業の取組みを報告し、大和高田市における部活動の地域連携・地域移行について議論しました。​​​​​​

第3回大和高田市部活動地域移行検討委員会

  令和5年12月26日(火曜日)に第3回大和高田市部活動地域移行検討委員会を開催しました。会議では、部活動の地域連携・地域移行を推進するための指針となる「大和高田市部活動地域移行推進計画(案)」の策定について協議しました。協議の結果、ご承諾をいただき、「大和高田市部活動地域移行推進計画(案)」を策定する運びとなりました。​​​​​

大和高田市部活動地域移行推進計画(案)(PDFファイル:963KB)

部活動の地域移行 ALL TAKADA PROJECT(PDFファイル:1.1MB)

地域団体の位置づけ(PDFファイル:267KB)

大和高田市部活動地域移行について(ロードマップ)[案](PDFファイル:445.2KB)

 

拠点校部活動の実施について

  令和6年度から、新しい部活動の形として、在籍校に希望する部活動がなくても、近隣の学校で行われる部活動に参加することができる「拠点校部活動」を実施します。

令和6年度実施予定 拠点校部活動

種目 拠点校 参加対象
男子バレーボール 高田中学校 大和高田市立中学校在籍生徒
ソフトボール 片塩中学校 大和高田市立中学校在籍生徒

​​​​大和高田市立中学校拠点校部活動実施要項(PDFファイル:173.9KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局教育部 学校教育課

大和高田市大字大中98番地4(市役所2階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら