磐園保育所
- 所在地 〒635-0072 大和高田市有井108番地2
- 電話番号・ファックス 0745-53-3000
- 定員 90名
保育目標
仲間と共にいきいきと意欲的に活動し、心豊かに生きる力を育てる(ひとりひとりを認める保育)
めざす子ども像
友だちと一緒にいきいきとあそべる子ども
- 心も身体も健康で心豊かな子ども
- 自分も友だちも大切にし共に支えあっていける子ども
- すすんで物事に取り組み最後までやりぬく子ども
- 豊かな感性をもち、感じた事考えた事を表現する子ども
保育時間
- 通常
- 平日 午前8時30分~午後4時30分
- 土曜日 午前8時30分~正午
- 基本時間外保育を含めた最長利用時間
- 平日 午前7時30分~午後6時
- 土曜日 午前7時30分~午後4時
1日の生活の流れ(デイリープログラム)
時間 | 0歳児・1歳児・2歳児 | 3歳児・4歳児・5歳児 |
---|---|---|
7時30分~ | 基本時間外保育 | 基本時間外保育 |
8時30分~ | 登所 | 登所 |
9時~ | おやつ いろいろな遊びや活動 |
いろいろな遊びや活動 |
11時30分~ | 食事 | 食事 |
12時30分~ | 昼寝 | 昼寝 |
15時~ | おやつ | おやつ |
16時~ | 順次降所 | 順次降所 |
16時30分~ | 降所/基本時間外保育 | 降所/基本時間外保育 |
~18時 | 基本時間外保育 | 基本時間外保育 |
クラス編成 令和6年4月現在
年齢 | クラス名 | 児童数 |
---|---|---|
0歳児 | ひよこ組 | 9名 |
1歳児 | ことり組 | 15名 |
2歳児 | ぱんだ組 | 24名 |
3歳児 | うさぎ組 | 19名 |
4歳児 | ぞう組 | 22名 |
5歳児 | きりん組 | 18名 |
職員構成 令和6年4月現在
所長 | 1名 |
---|---|
主任 | 1名 |
保育士 | 24名 |
保育補助 | 1名 |
看護師 | 1名 |
調理員 | 3名 |
年間行事予定
4月 | 入園式・家庭訪問・幼年消防クラブ結成式 |
---|---|
5月 | 検尿・園外保育・健康診断 |
6月 | 歯科検診・プール開き・保育参観・交通安全教室 |
7月 | 七夕集会・卒園児お楽しみ会 |
8月 | なし |
9月 | 園外保育(4歳児・5歳児) |
10月 | 園外保育(0~3歳児)・運動会 |
11月 | かけあし始め・健康診断・かけあし納め・消防訓練・保育参観 |
12月 | クリスマス会・個人懇談(5歳児) |
1月 | 子ども新年会 |
2月 | 生活発表会 |
3月 | お別れ会・卒園式 |
毎月 | 誕生会・避難訓練・身体計測・看護師巡回・人権を確かめ合うつどい |
その他 | 園庭開放は第3火曜(5月、9月、11月、1月) 2か月に1回おはなし会を実施 (注意)やむなく行事が中止、変更になることがあります。ご了承ください。 |
更新日:2025年01月06日