法令遵守の推進
法令遵守推進条例
大和高田市法令遵守推進条例が制定し、平成24年4月1日から施行します。
この条例は、市の公務に対する市民皆さんの理解を得ながら、法令遵守に組織的に取り組む体制を明らかにし、市民から信頼される市政の確立を図るものです。条例では、市職員の職務に関する法令遵守や倫理の保持のための体制を整備し、公正な職務の執行を確保するために必要な事項を定めています。
今後は、この条例に基づき、市民の皆さんに、よりいっそう公平・公正な行政サービスを提供できるよう努めていきます。
大和高田市法令遵守推進条例 (PDFファイル: 107.0KB)
市民会議
大和高田市法令遵守推進条例(仮称)策定市民会議
大和高田市法令遵守推進条例(案)が市長に提出されました。
市民会議は、大和高田市における法令遵守の推進に向け、市民の意向を反映させるため、学識経験者、公募市民及び職員の参加により、平成23年5月30日に9名の委員をもって設置されました。
4か月にわたって、計7回の会議を開催し、その検討結果を集約した条例案を平成23年9月29日に片桐直人会長から吉田市長に提出されました。

6名の関係者の代表が市長に条例案を手渡している写真 拡大画像 (JPEG: 119.8KB)
提出された条例案
大和高田市法令遵守推進条例(案) (PDFファイル: 107.2KB)
市民会議の検討事項
- 職員会議で作成した条例素案について意見聴取
- 条例内容の検討
条例制定に向けて
大和高田市法令遵守推進条例(仮称)の制定に向けて (PDFファイル: 160.2KB)
会議内容
第1回市民会議
平成23年5月30日 午前10時00分~午前11時30分
第2回市民会議
平成23年6月27日 午前10時30分~午後12時30分
資料3(フロー公益通報) (PDFファイル: 35.5KB)
第3回市民会議
平成23年7月11日 午前10時30分~午後12時30分
第4回市民会議
平成23年7月25日 午後1時00分~午後4時00分
第5回市民会議
平成23年8月8日 午前10時30分~午後12時30分
第6回市民会議
平成23年8月29日 午前10時30分~午後12時15分
第7回市民会議
平成23年9月26日 午前10時30分~午後12時15分
職員会議
大和高田市法令遵守推進条例(仮称)庁内検討会議
市役所内部組織で構成する職員会議
- 会長 法務情報課長
- 副会長 人事課長
- 委員 公募による市職員15名
平成22年12月20日設置、会議を6回実施し、条例素案を作成しました。
法制遵守の推進に関する問い合わせ先
人事課
電話番号:0745-22-1101
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 人事課
大和高田市大字大中98番地4(市役所5階)
電話番号:0745-22-1101
お問い合わせはこちら
更新日:2022年01月21日