No.14 小松菜の梅肉和え
No.14 小松菜の梅肉和え

エネルギー 13キロカロリー
塩分 1.1グラム
材料:分量(4人分)
- 小松菜:200グラム
- エノキダケ:5分の2袋(40グラム)
- 梅醤油
- 梅干し:1個
- 醤油:大さじ1杯弱
- 塩:適量
作り方
- 小松菜はたっぷりの熱湯で塩少々を入れ、色よくゆで水に取りさらす。
- 3センチの長さに切って水気をよく絞る。
- エノキダケは根本の部分を切り落とし長さを半分に切ってサッとゆで、ざるにあげて水気を切る。
- 梅干しは種を除いて裏ごしにかけ、醤油を加えてよく混ぜ合わせる。
- 1.の小松菜と2.のエノキダケをサッと混ぜ合わせて器に盛り3.の梅肉をのせる。
- いただく時に、混ぜ合わせる。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進課
大和高田市西町1-45(保健センター内)
電話番号:0745-23-6661
お問い合わせはこちら
更新日:2022年01月21日