国際交流員

国際交流員とは

国際交流員(CIR:Coordinator for International Relations)とは、JETプログラムにより招致される外国人青年の職種の1つで、高い日本語能力を活かして、自治体などで国際交流活動など、地域における国際化の推進に取り組む人のことです。

JETプログラムとは

JET プログラムとは、語学指導などを行う外国青年招致事業(The Japan Exchange and Teaching Programme)の略で、総務省、外務省、文部科学省及び財団法人自治体国際化協会(CLAIR)の協力の下、外国青年を招致して地方自治体などで任用し、外国語教育の充実や地域の国際交流の推進を図る事業です。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 広報広聴課 観光交流担当

大和高田市大字大中98番地4(市役所5階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら