【2024年7月】JETプログラム来日直後オリエンテーション

更新日:2025年03月11日

オリエンテーションの内容

2024年7月28日(日曜日)から7月30日(火曜日)まで、日本に入国した1年目のJET参加者のために、東京でオリエンテーションが開催されました。


日本での生活にスムーズに慣れることを目的として、文化の違い、日本の法律や行政、職場でのマナーなどについて学びました。業務に必要な技能を学ぶため、国際交流員(CIR)と外国語指導助手(ALT)のJET参加者は2つのグループに分かれ、それぞれの業務向けの講座に参加しました。ALTの参加者は英語を教えるコツを学び、CIRの参加者は通訳や翻訳のコツを学びました。


オリエンテーションが終わると、参加者は各自の配属先の県へ向かいました。

大きなホールでたくさんの人が集まり、前向きに座っている様子、ホールの前に方に会場室の画面があって、情報が書いてある

開会式

イベント室で、テーブルに座ていてプロジェクターを見つめる6人の後ろ姿

CIR向けの講座

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 広報広聴課 観光交流担当

大和高田市大字大中98番地4(市役所5階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら