「大和高田市新庁舎建設基本計画」を策定しました。

更新日:2022年01月21日

 「新庁舎建設基本計画」とは、新庁舎の基本理念や方針などを定めた基本構想を受けて、それらを実現するための具体的な導入機能や取組方策を明確にし、施設整備の在り方として建設地の敷地条件に基づく施設計画を示し、今後の設計・施工へとつなげるためのものです。
 策定に当たっては、基本構想段階から引き続き、学識経験者や市民で構成される「新庁舎建設基本構想等策定委員会」における議論、市職員で構成する「庁舎整備庁内検討委員会」、その下部組織として職員による3つのワーキンブ部会を設置し、分野ごとの具体的な内容について検討を重ねるとともに、市議会でのご意見、パブリックコメントの募集など、市民のみなさんのご意見をお聴きしながら進めてまいりました。
 熱心に議論をいただいた委員の皆様をはじめ、貴重なご意見をいただいた市民の皆さまに心よりお礼申し上げます。
 事業の推進に当たりましては、今後の基本設計の段階におきましても、市ホームページ等を通じて市民の皆様に随時情報を提供させていただき、ご意見、ご提言をお聴きしながら進めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

新庁舎建設事業のページは下記リンクをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課

大和高田市大字大中98番地4(市役所4階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら