大和高田市新庁舎建設基本構想等策定委員会から答申を受けました。(基本構想編)

更新日:2022年01月21日

市長室の2脚の大きなソファ椅子の前で、2名の男性が並び答申書を一緒に持っている写真

 平成29年6月28日、大和高田市新庁舎建設基本構想等策定委員会で取りまとめられた、「新庁舎建設基本構想の策定について」の答申書が、委員長の三井田康記畿央大学教授から吉田市長に手渡されました。

 大和高田市新庁舎建設基本構想等策定委員会は、平成29年1月から「新庁舎建設基本構想の策定について」の市長の諮問に応じ、計4回にわたり会議を開催し、検討・慎重に審議を重ねてきました。
 このたび、策定委員会でその結果をまとめた新庁舎建設基本構想(素案)が取りまとめられ、答申が行われました。
 今後は、パブリックコメント(意見募集)を実施し、市民の皆さまのご意見も伺いながら、「大和高田市新庁舎建設基本構想」を策定し、8月に公表する予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課

大和高田市大字大中98番地4(市役所4階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら