妊娠したときは(妊娠の届出・母子健康手帳の交付)

更新日:2024年04月01日

以下の各種手続きについて、市役所と場所が異なりますので、ご注意ください。

大和高田市健康増進課(保健センター)

〒635-0096 大和高田市西町1-45

電話番号:0745-23-6661

妊娠の届出・母子手帳の交付

手続きの流れ

1.予約

医療機関を受診して妊娠が確定した人に母子健康手帳を交付します。
日程が限られているため、手続きには予約が必要です。保健センター(電話0745-23-6661)まで電話で予約してください。
日程は「保健事業のご案内(PDFファイル:1.8MB)」をご確認ください。

(注意)「保健事業のご案内」で指定する日程に都合がつかない場合や急ぎの場合は、可能な限り対応いたしますので、ご相談ください。

2.妊娠の届出

予約した日に保健センターまでお越しください。

持ち物:本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)、印鑑、マイナンバーが分かるもの、妊娠届書(PDFファイル:818.3KB)(プリントアウトできる場合)

(注意)妊娠届書をご記入したうえでお越しいただくと、手続きに要する時間が短くなります。

3.母子健康手帳等の交付

母子健康手帳等を交付し、使用方法などを説明いたします。
母子健康手帳は、妊娠中の健康管理や生まれてくる子の健診の記録、予防接種の記録、成長の記録などができるようになっています。妊産婦健診・出生届・乳幼児健診・予防接種を受けるときは、必ず持参してください。

お渡しするもの:母子健康手帳、補助券つづり(妊婦健診補助券・妊婦歯科健診受診券・新生児聴覚検査補助券・産婦健診補助券)等

4.個別面談

保健師・助産師が個別面談を行います。
不安なことや心配なことがあれば、ご相談ください。

5.出産応援ギフトの申請書を交付

妊婦さんとの面談後に、出産応援ギフト(5万円分)の申請書を交付します。
申請書は市役所2階のこども家庭課に、お渡しした返信用封筒で郵送してください。

(注意)国からの通知で、妊婦さんとの面談が出産応援ギフト申請の必須条件になっています。

妊娠の届出後に他市町村から転入された場合

本市に転入された時点で、以前の市町村から交付されている妊婦健康診査補助券は、ご利用できなくなります。
補助券つづり(妊婦健診補助券・妊婦歯科健診受診券・新生児聴覚検査補助券・産婦健診補助券)を交付いたしますので、上記「手続きの流れ」をご確認のうえ交付を受けてください。

持ち物:妊婦健康診査補助券(以前の市町村のもの)、母子健康手帳、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)、印鑑、マイナンバーが分かるもの、妊娠届書(PDFファイル:759.2KB)(プリントアウトできる場合)

このページの関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

保健部 健康増進課

大和高田市西町1-45(保健センター内)
電話番号:0745-23-6661

お問い合わせはこちら