警報が発令された場合の保育所・こども園の対応について(大和高田市立保育所・こども園に限る)
特別警報が発令された場合
- 午前7時現在、大和高田市に特別警報が発表されている場合は臨時休園とします。
- 特別警報は、大雨、暴風、大雪、津波、地震などの現象時、発表されるもので、直ちに命を守る行動をとる必要性のあるものです。
- 特別警報発表後、早い段階で解除されても、臨時休園の措置は変わりません。
- 保育中に特別警報が発表された場合、状況を判断し、直ちに命を守る行動をとります。
午前7時現在、台風の接近に伴い、大和高田市に暴風警報・大雨警報・洪水警報が発令されている場合
原則家庭保育のご協力をお願いします。
ただし、仕事の都合で家庭保育ができない場合は、高田こども園で保育をします(土庫こども園の園児は、土庫こども園で保育をします)。子どもを直接施設まで送っていただくと、お迎えまで保育します。
(注意)事前申込が必要です。
台風接近に伴う警報発令時の保育申込書 (PDFファイル: 45.1KB)
(注意)保育の際の持ち物…着替え、手拭きタオル、コップ
午前7時現在、大和高田市に、”台風に伴わない暴風警報・大雨警報・洪水警報”が発令されている場合
原則家庭保育のご協力をお願いします。
- (注意)園児の安全を確保するために、家庭での保育が可能な方は、登園を控えていただく等のご協力をお願いします。なお、仕事等により家庭での保育ができない方は園までご連絡ください。
- (注意)雨風が激しい場合は、できるかぎり登園を見合わせてください。
- (注意)マチコミメールにより緊急連絡を送信することがありますので必ずご確認ください。
更新日:2024年09月04日