防犯カメラ設置補助金
自治会等が犯罪防止のために設置する防犯カメラに対して、経費の一部を補助します。
実施開始日
令和7年4月1日
補助対象
自治会等(一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された市内の住民自治組織又は認可地縁団体)
※個人での申請は不可
補助金額
〇 限度額 20万円
〇 補助率 1/2(1000円未満切り捨て)
補助要件
(1) 自治会等の総会において、自治会等の構成員の過半数が防犯カメラの設置について賛成していること。
(2) 自治会等が設置する防犯カメラの設置及び運用に関する大和高田市ガイドラインを遵守し、これに適合した防犯カメラの運用規程を策定していること。
(3) 防犯カメラが設置される土地、建物等について、自治会等が占有権限を有していること。
(4) 防犯カメラにより撮影される土地、建物等を所有し、又は占有する権原を有する者から、その撮影に係る許可を得ていること。
(5)防犯カメラを設置する場所その他の防犯カメラの設置に関する必要な事項について、当該防犯カメラを設置する区域を管轄する警察署の助言をあらかじめ受けていること。
補助対象経費
(1) 防犯カメラの購入費及び設置に係る工事費
(2) 防犯カメラの設置及び固定に係る必要な機材の購入費
(3) 防犯カメラの設置表示板の購入費及び設置に係る工事費
(4) 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める経費
※ 防犯カメラの保守費用、修理費用、撤去費用及び電気料金等の維持管理費等は補助の対象外
申請の流れ等について
申請の前に各関係部署への事前協議や相談が必要となります。
下記PDFファイル「申請の手引き」を必ずご確認ください。
申請書類について
下記のWordファイルまたはPDFファイルをダウンロードしていただき、必要事項を記載の上、提出をお願いいたします。
(様式第1号)防犯カメラ設置補助金交付申請書 (Wordファイル: 20.1KB)
(様式第1号)防犯カメラ設置補助金交付申請書 (PDFファイル: 92.4KB)
(様式第3号)防犯カメラ設置補助金事業変更・中止届出書 (Wordファイル: 19.0KB)
(様式第3号)防犯カメラ設置補助金事業変更・中止届出書 (PDFファイル: 60.0KB)
(様式第5号)防犯カメラ設置補助金事業完了報告書 (Wordファイル: 19.2KB)
(様式第5号)防犯カメラ設置補助金事業完了報告書 (PDFファイル: 72.3KB)
(様式第7号)防犯カメラ設置補助金交付請求書 (Wordファイル: 20.0KB)
(様式第7号)防犯カメラ設置補助金交付請求書 (PDFファイル: 67.0KB)
交付要綱
大和高田市防犯カメラ設置補助金交付要綱 (PDFファイル: 171.1KB)
更新日:2025年04月01日