市営斎場

更新日:2023年12月15日

利用案内

火葬場

使用時間

午前10時から午後5時まで
(原則として、最終は午後3時到着分までです。告別式の開始時間にご注意ください)
(注意)即骨ですので、当日骨上げができます。

令和5年11月17日より火葬受入れ件数等について、一部制限がかかっておりますので、骨上げについては翌日となる場合もあります。斎場にて確認してください。

火葬場の使用予約

市民課へ死亡届を出される前に、市営斎場へ火葬時間を電話で予約しておいてください。

関連項目

下記リンクの「死亡届」の欄をご覧ください。

予約先

大和高田市営斎場(大和高田市材木町11番11号) 電話番号:0745-25-1574

通夜

午後4時から翌日の午前10時まで

告別式

午前10時から午後4時まで
(注意)標準的な使用可能時間とします。

休場日

1月1日および1月2日

火葬場の使用申込み

市民課(市役所1階)で受付けします。

  • 死亡届の提出
  • 死体埋火葬許可書の交付
  • 火葬使用料のお支払い
  • 火葬場使用許可書の交付

葬祭場・和室・霊安室の使用申込み

直接斎場でおこなってください。

火葬場での手順

  • 玄関に霊柩車到着
  • 遺族の方は告別ホールで焼香をしていただき、次に告別ホールから炉前ホールに入って、最後のお別れをしていただきます。
  • 一時帰宅していただき、火葬終了時間に来場してください。
  • 炉前ホールで骨上げをしていただきます。

注意事項

  • 祭壇、飲物、茶葉、仕出料理、寝具等は各自でご用意ください。
  • 飲食物等の持ち込み品は、必ず各自で処理してください。
  • 場内では、斎場係員の指示に従ってください。

使用料

火葬場
区分 単位 使用料(円)
市内
使用料(円)
市外
遺体の火葬
大人(12歳以上)
1体につき 20,000 100,000
遺体の火葬
小人(12歳未満)
1体につき 8,000 75,000
遺体の火葬
死産児
1体につき 5,000 50,000
その他の火葬※ 4キログラム以下のもの1個につき 1,000 2,000
その他の火葬※ 4キログラムを超えるもの1個につき 3,000 6,000
霊安室
単位 使用料(円)
市内
使用料(円)
市外
通常使用1日につき 2,000 4,000
簡易葬祭場として利用1回につき 10,000 20,000
葬祭場
区分 単位 使用料(円)
市内
使用料(円)
市外
葬祭場 通夜から告別式まで(和室2室使用料含む) 50,000 100,000
葬祭場 通夜のみ 30,000 60,000
葬祭場 告別式のみ 20,000 40,000
和室(法事) 1室1回につき 5,000 10,000

※お体の一部の火葬となります。
動物の火葬は行っておりません。

市内の使用料

  • 死亡者が市内に住所を有する(大和高田市の住民基本台帳に登録されている)場合に限ります。
  • 死産児の火葬は、父または母が市内に住所を有する場合に限ります。
  • その他の火葬は、申請者が市内に住所を有する場合に限ります。

市外の使用料

上記以外の場合とします。

市営斎場を利用される場合のお願い

  1. 納棺されるとき、棺の中に酒ビン、カン類が入れてありますと、これが炉内で爆発したり、溶けたりして、お骨上げのとき、棺をのせる台車が引き出せなかったり、また、ドライアイスを入れたままでは、炉内の温度があがらず、火葬業務に支障をきたしますので、下記の品物は絶対に棺の中へ入れないようにご協力ください。
    <棺の中に入れてはいけないもの>
    • ガラス製品/酒、ビール、サイダーなどでガラスビンに入れてあるもの、化粧品、鏡など。
    • 金属製品/ビール、サイダーなどでカンに入れてあるもの、おもちゃ、缶づめなど。
    • 陶器類/茶碗、湯のみなど。
    • 寝具類/ふとん、毛布、まくらなど。
    • 爆発する恐れのあるもの/スプレー、ライター、ペースメーカーなど。
    • ドライアイス/出棺されるときに取り除いてください。
  2. 火葬の実施は、棺が斎場に到着した順序でおこないます。
  3. 火葬所要時間は、約2時間で、その日のうちに骨上げをしていただきます。
  4. 葬祭場の利用
    • 斎場で支払いされた料金は、告別式等を行う会場および備え付けの器具の使用料ですので、その他の経費については葬祭業者の方と事前に話し合い、トラブルのないようにしてください。
    • 飲食物、寝具等は各自ご用意ください。
    • 従事係員は午後9時まで勤務していますが、それ以降は、喪主または代表者の方で翌日午前8時30分まで責任をもって管理していただきます。
  5. 斎場へは、火葬許可証および火葬場等使用許可書は、必ずご持参ください。お忘れになられた場合、火葬執行および火葬場等の利用はできません。
  6. 正面玄関へは、霊柩車以外は進入しないでください。一般の自動車は、駐車場をご利用ください。

(注意)斎場係員への心付け等は一切不要です。

お問い合わせ

大和高田市営斎場 大和高田市材木町11番11号 電話番号0745-25-1574

このページの関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民衛生課

大和高田市大字大中98番地4(市役所2階)
電話番号:0745-22-1101

お問い合わせはこちら