指定管理者制度

更新日:2023年08月12日

指定管理者制度とは、地方公共団体が設置する「公の施設」の管理運営について、民間事業者やその他団体に委ねることを可能とする制度で、地方自治法の一部改正(平成15年9月施行)により創設されました。
指定管理者制度の導入により、民間事業者等が有するノウハウを活用することで、多様化する住民ニーズに対して、より効果的、効率的に対応することによる住民サービスの質の向上と、経費の削減を図ることを目的としています。

施設の使用許可

現在募集はありません。

施設の指定管理

大和高田市総合公園施設指定管理者の募集要項等の配布は終了しました

管理を行う公の施設の名称及び所在地

(1)施設の名称

大和高田市総合公園施設

(2)施設の所在地

大和高田市大字西坊城414番地

施設の概要

(1)設置目的

市民の休息、心身の健全な発達及びスポーツの振興を図るため。

(2)建物概要等

ア:テニスコート(6面)

イ:多目的グラウンド(約12,300平方メートル)

ウ:プール棟(平成6年12月25日竣工。屋内プール・多目的室・フィットネスルー

ム。通称名「コミュニティプール」)

・鉄筋コンクリート一部鉄骨造2階建て

・建築面積(1,945平方メートル)・延床面積(2,480平方メートル)

指定管理者が行う業務の範囲

(1)大和高田市総合公園条例(平成17年条例第27号)第14条に規定する業務

(2)「施設詳細及び業務実施基準」に記載する管理基準及び業務の範囲

指定期間

令和6年4月1日から令和9年3月31日まで(3年間)

主なスケジュール

(1)募集方法:公募型プロポーザル方式

 

(2)選定スケジュール

・募集要項の配布期間: 8月3日(木曜日)から8月18日(金曜日)まで

・現地説明会(予定):8月21日(月曜日)

・質問書の受付期間 :8月21日(月曜日)から8月28日(月曜日)まで

・質問書に対する最終回答:8月31日(木曜日)

・申請書の受付期間: 9月1日(金曜日)から9月8日(金曜日)まで

・第1次審査(書類審査)による結果通知:9月25日(月曜日)予定

・第2次審査(プレゼンテーション・ヒアリング):10月5日(木曜日)予定

※上記のスケジュールにつきましては、水曜日は受付等を行いませんので注意してください。

 

(3)指定管理者の候補者の選定結果の公表は、10月下旬の予定です。

 

(4)大和高田市議会へ指定管理者として指定する議案の提案は、令和5年12月定例会を予定しています。

 

(5)協定書の締結は、令和6年1月下旬の予定です。

※詳細については、必ず指定管理者募集要項等をご覧ください。

応募書類の送付及び問合せ先

大和高田市地域振興部スポーツ振興課

〒635-0012

奈良県大和高田市幸町11番14号

電話:0745-22-8862

ファックス:0745-22-8863

E-Mail:taiikukan@city.yamatotakada.nara.jp

選定結果

指定管理者の指定

指定管理者による管理運営についての事業評価(モニタリング)結果

この記事に関するお問い合わせ先

各担当部署へお問い合わせください。

大和高田市大字大中98番地4
電話番号:0745-22-1101