収集の日
- 毎年3月に配布する『分別収集カレンダー』をよく確認して下さい。ご不明な点は、クリーンセンター美化推進課(電話番号:0745-53-5383)へお問い合わせください。
- 集合住宅などで、コンテナを設置している自治会などは、別の扱いとなります。
- 「ごみ分別収集カレンダー」は、以下からもダウンロードできます。
【台風接近時や暴風時等のごみの収集について】
台風等の影響により暴風警報が発令された場合は、市民の皆様の安全および可燃・資源・粗大すべてのごみの飛散防止、また収集作業員の安全確保のため、中止させて頂きます。
詳しくは、下記のリンクファイルをご覧ください。
燃えるごみの日

収集時間は、午前7時30分~午後4時15分となっています。午前7時30分までに指定ごみ袋に入れて、出してください。 燃えるごみは週2回収集します。月曜日・木曜日コースと火曜日・金曜日コースの2つのコースがあります。お住まいの地域によってコースが異なりますので、 詳しくは、クリーンセンター美化推進課(電話番号:0745-53-5383)へ問い合わせてください。
収集日については、『分別収集カレンダー』をよく確認してください。
カン・ビンの日

カン・ビンの収集日は2週間に1回とし、それぞれの地域ごとに、月曜日・火曜日・木曜日・金曜日のいずれかの日に収集します。お住まいの地域によって収集日が異なりますので、 「ごみ分別収集カレンダー」に記載されている『カン・ビン収集地区番号図』をよく確認してください。
ご自宅の地区番号を確認していただき、カレンダーで同じ番号が記載されている日にカン・ビンを出してください。
ペットボトルの日

- 燃えるごみの日が月曜日・木曜日の地区は第2水曜日
(12月・1月は変更の場合有り) - 燃えるごみの日が火曜日・金曜日の地区は第4水曜日
(12月・1月は変更の場合有り)
蛍光灯・電球・乾電池・水銀式体温計の日、われたものの日

- 蛍光灯・電球・乾電池・水銀式体温計
(注意)すべての地区で、第1・第3水曜日
(12月・1月は変更の場合有り) - 割れたビン・コップ・ガラス・化粧品のビンなど
(注意)すべての地区で、第5水曜日
(12月・1月は変更の場合有り)
新聞の日、紙類の日

- 新聞・折込チラシ
(注意)すべての地区で、第1・第3水曜日
(12月・1月は変更の場合有り) - 雑誌・段ボール・牛乳パック・雑紙など
- (注意)燃えるごみの日が月曜日・木曜日の地区は、毎週木曜日
(12月・1月は変更の場合有り) - (注意)燃えるごみの日が火曜日・金曜日の地区は、毎週金曜日
(12月・1月は変更の場合有り)
- (注意)燃えるごみの日が月曜日・木曜日の地区は、毎週木曜日
このページの関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境建設部 クリーンセンター
美化推進課
今里川合方23番地
電話番号:0745-53-5383
お問い合わせはこちら
更新日:2024年06月18日