おしらせ
- 大和高田市立総合体育館建設基本計画策定委員会会議録等について
- 新型コロナワクチン集団接種(オミクロン株対応)の追加日程について
- 乳幼児(生後6か月から4歳以下の人)への新型コロナワクチン接種について
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の受付終了について
- 大和高田市総合公園の公募設置管理制度(Park-PFI)等の導入検討に向けた公募型マーケットサウンディング市場調査
- マイナンバーカード 休日窓口
- 高田温泉さくら荘の臨時休業について
- 「大和高田市都市計画マスタープラン(素案)」に対する意見募集について
- 消費税のインボイス制度が令和5年10月から開始します
- 公売(インターネット公売・期日入札)実施のお知らせ
- 新成人のみなさまへ(市長メッセージ)
- 市立病院の移転整備に向けた県有財産の活用について、奈良県と協定書を締結しました
- 車検切れ公用車の使用及び調査に関する報告について
- 大和高田市出産・子育て応援事業について(国の出産・子育て応援交付金による事業)
- 「企業版ふるさと納税」を活用した寄附の募集について
- 〔県域水道一体化〕水道事業等の統合に関する基本協定が締結されました
- 還付金・振り込め詐欺にご注意ください!
- チャレンジショップ出店者大募集!~大和高田市でお店を始めませんか~
- 職員の懲戒処分等について
- 12歳から64歳までを対象とした新型コロナワクチン追加接種の接種期間について
- 令和5年度 姉妹都市リズモー市への派遣学生を募集します
- 高田温泉さくら荘の臨時休館について
- 個別大腸がん検診 実施医療機関についてのお知らせ
- 広報誌4月号掲載記事(がん検診を受けましょう)のお詫びと訂正
- 買い物支援事業「移動販売」について
- 「大和高田市総合公園基本計画(素案)」に対する意見募集について
- 産後ケア事業について
- 新生児聴覚検査費用の助成について
- 高田温泉さくら荘再開のお知らせ
- 令和5年 チャレンジ農業補助金
- 令和5年4月9日執行 奈良県知事選挙 選挙結果(大和高田市選挙区)
- 令和5年4月9日執行 奈良県議会議員選挙 選挙結果(大和高田市選挙区)
- 令和5年4月23日執行の大和高田市長選挙における無投票のお知らせ
- 令和5年4月23日執行の大和高田市議会議員選挙における立候補者について
- がん検診・特定健診(集団健診)・セット健診の予約方法について(電話予約・インターネット予約)
- 令和5年4月23日執行 大和高田市議会議員選挙 選挙結果
- お持ちの「電動アシスト自転車」の銘柄を確認してください。
- 公募型プロポーザル公告一覧
- 大和高田市自宅療養者等買い物代行事業について【終了しました】
- 商都たかだ活性化事業補助金について
- 転出届(マイナンバーカードでのお手続き)
- 新型コロナウイルス感染症における5類移行について(市長メッセージ)
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について
- がん検診の電話予約開始について
- 葛城地区休日診療所 電話予約の廃止について
- 感染性廃棄物収集・運搬及び処分業務の入札公告について
- DV避難中の方へ~令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金~
- 熱中症に気を付けましょう
- 大和高田市立学校給食調理業務委託に係る公募型プロポーザルについて【教育総務課】
- 公募型プロポーザル「大和高田市一般介護予防業務」の募集について【地域包括ケア推進課】(更新)
- 住民税非課税世帯等に対する令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
- 令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付について(お願い)
- ぴったりサービス(電子申請)の開始について
- 特定健診のご予約は6月1日の午前9時より開始します。
- かもきみの湯「組合市町無料入浴」
- 令和5年度後期高齢者健康診査は6月1日午前9時よりご予約を開始します。
- きぼう号の位置情報が市民交流センターでも確認できるようになりました
- 広報誌6月号掲載記事(大和平野土地改良区の電話番号)のお詫びと訂正